top of page

熊本自転車修理本舗
平成3年10月より自転車保険が義務化になってっています
TSマークを貼った自転車なら、安心の保険がついています。
年齢に関係なくどなたでも加入できます。自転車安全整備店であれば、購入したお店でなくても点検・整備を受けてTSマークを貼ることができます。
TSマークを貼るには
学校・自宅などにお伺いし、点検・整備を行いTSマークを貼ります。
TSマークの付帯保険の有効期限は1年です。
TSマークの更新手続きも受付けています。
料金は2400円で、整備・交換が必要な場合は別途料金がかかります。
(自転車安全整備士 第9300701)
(自転車技師 第08430011)
(自転車安全整備店登録番号 第C93102002)
(県公安委員会許可 第93102000186)
障害補償
賠償責任保障
被害者見舞金
補償内容
●死亡
●重度後遺症
(1級~4級)
一律 100万円
●入院15日以上
一律 10万円
●死亡
●重度後遺障害
(1級~7級)
限度額 1億円
●入院15日以上
一律 10万円
整備された自転車に適用される保険ですので、本人だけでなく家族や友人
本人だけでなく家族や友人、従業員なども対象となります。
![ts_red[1].jpg](https://static.wixstatic.com/media/678e05_7a5025c0cc74410ea3d17591bfd68d36~mv2.jpg/v1/fill/w_142,h_200,al_c,q_80,enc_auto/ts_red%5B1%5D.jpg)
TSマーク
![safety-mark[1].gif](https://static.wixstatic.com/media/678e05_9ce1e5dd0c4e43669e86011c2ba10af5~mv2.gif)
熊本自転車修理本舗は自転車安全整備店です。
bottom of page